Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Google Podcasts | RSS
In a nutshell は、ナッツの殻の中に入ってしまうほど少ない、という喩えから派生したイディオムです。何がナッツの殻に入るのでしょう?
In a nutshell 意味
きわめて簡潔に言うと、要するに、手短に言えば
ナッツの殻の中に入ってしまうほど少ないものとは、「言葉の数」 でした。
例文
I don’t need to know all the details. Just tell me in a nutshell what happened.
詳しいことを全部知る必要はないから、何があったか手短に教えて。
I know you have worked hard on improving the website, but things haven’t improved. In a nutshell, online sales have not increased.
君がそのウェブサイトをよくするためにがんばったことはわかってるけど、何も改善してないんだよ。要するに、ネット売り上げは増えていないってこと。
会話例
A: Did you hear about Tom and Lizzy?
B: No. What happened?
A: Well, Lizzy thought Tom had been acting strange all week. So she started checking his email and text messages, but she found nothing. And then..
B: I don’t have time for all the details. Just tell me what happened.
A: Well, in a nutshell, they broke up.
B: I see. Well, it is probably a good thing. Lizzy never trusted Tom anyway.
A:トムとリジィーのこと聞いた?
B: 聞いてない。何があったの?
A:リジィーは、今週ずっとトムの行動が怪しいって思ってたんだって。それでね、トムのEメールとか携帯のメッセージをチェックしだしたんだって。だけどね、何も見つけられなかったんだって。それでね、、
B: 全部聞いてる時間ないんだ。どうなったかだけ教えて。
A:まぁ、つまりは、2人は別れちゃったんだ。
B: そうなんだ。きっとそれでよかったんだよ。リジィーは最初からトムのこと信用してなかったからね。
I always appreciate someone who can explain something in a nutshell. Long-winded explanations tend to frustrate me.
サンドイッチ英会話
一瞬で英語を組み立てて発音!
スピーキングを鍛える教材。
同時にリスニングも上達。
すぐ話せます!