That was〜.の上級者の使い方に慣れましょう。「あのコンサートは素晴らしかった」That concert was amazing.
のようにthat の後には名詞、was の後には形容詞を入れて、あなたの感想を言う時に使う英会話フレーズです。
このレッスンはサンドイッチ英会話 「My friend Nick」シリーズのサンプルレッスンです。
サンドイッチのパンに具を挟む要領で、基本構文(パン)に、言いたいこと(お好みの具)を瞬時に挟めるようにトーレーニングする画期的な英会話教材。どんな状況でも臨機応変に対応できる本当の会話能力をマスターできる英会話教材、それがサンドイッチ英会話です!
正規版では音声ファイルでネイティブが発音している例文を聴き、練習することができます。
イメージトレーニング
あなたはデザートのティラミスを食べ終えました。美味しいデザートに満足している気持ちを、ニックに伝えたいと思い、あなたはこう言います。
「あのデザートは美味しかったです。」
That ~ was〜. ポイント説明
今回のサンドイッチのパンは That ~ was〜.「あの〜は〜でした。」that の後には名詞、was の後には形容詞が入ります。
この表現は、自分が経験したことに対して、どういう感情を抱いたかを言いたい時に使います。
最後の形容詞の部分を強調して発音します。
それではイメージトレーニングの答えを聞いてみましょう。
That dessert was delicious.
That ~ was〜. エクササイズ 例文
あの映画はひどかったです。
That movie was terrible.
あのスピーチはつまらなかったです。
That speech was boring.
あのコンサートは素晴らしかったです。
That concert was amazing.
あの食事は安かったです。
That meal was cheap.
あの魚は新鮮でした。
That fish was fresh.
あのグラスワインは高かったです。
That glass of wine was expensive.
あのレストランは混雑していました。
That restaurant was busy .
あのウェイターはとても態度が悪かった。
That waiter was so rude.
あのコーヒーは美味しかったです。
That coffee was great.
あの食事は油っこかったです。
That meal was oily.
こちらもチェック!
苦情を言うとき役立つ英会話フレーズ This ~is~.
サンドイッチ英会話
一瞬で英語を組み立てて発音!
スピーキングを鍛える教材。
同時にリスニングも上達。
すぐ話せます!