イメージトレーニング
もうそろそろ午後の1時になります。かおるはちょうど宿題を終えました。ニックにお腹がすいているか聞かれたかおるは、「ランチにしよう」と⾔いたいようですが、、、
カンチガイ英語
Nick: Hey Kaoru, have you finished your homework?
Kaoru: Yes, I just need to print it out, but I will do that later.
Nick: OK, great! It’s almost one o’clock. Are you hungry?
Kaoru: Yes, let’s have a lunch.
Nick: Let’s have a lunch?
Kaoru: Yes, let’s have a lunch.
Nick: …You mean… “Let’s have lunch.”
今回のミステイク
“Let’s have a lunch.”
説明
‘Breakfast’や ‘Lunch’ , ‘Dinner’は、この場合⻝事その物のことを表しており、数えられない名詞なので、冠詞の ‘a’をつけません。
‘A lunch’と⾔われる場合、昼⻝会などイベントとしてのランチを示す⾔葉になります。その場合“Let’s do a lunch.”というのが⾃然な⾔い⽅になります。
例⽂
1.Have you had lunch yet?
2.Tom is leaving us next month. We should do a lunch some time soon.
3.Are you coming to the Christmas lunch?
アッテル英会話
Nick: Hey Kaoru, have you finished your homework?
Kaoru: Yes, I just need to print it out, but I will do that later.
Nick: Oh, great! It’s almost one o’clock. Are you hungry?
Kaoru: Yes, let’s have lunch. How about we go to that Sushi restaurant?
Nick: Sounds good.
Kaoru: OK. I’ll just get my bag.
Nick: Alright.
サンドイッチ英会話
一瞬で英語を組み立てて発音!
スピーキングを鍛える教材。
同時にリスニングも上達。
すぐ話せます!