海外に行ってみて様々なトラブルに直面していると「もっと英語を勉強しておけばよかった」と後悔することが必ずあるでしょう。人生に後悔はつきものです。後悔先に立たず。時すでに遅し。現実は変えることはできないけれど、せめてその後悔の念を表現できるように、I wish I had~.「もっとすればよかった」「もっと早くしとけばよかった」後悔した時の英語表現を覚えておきましょう。
このレッスンはサンドイッチ英会話中級レベルのサンプルレッスンです。
サンドイッチのパンに具を挟む要領で、基本構文(パン)に、言いたいこと(お好みの具)を瞬時に挟めるようにトーレーニングする画期的な英会話教材。どんな状況でも臨機応変に対応できる本当の会話能力をマスターできる英会話教材、それがサンドイッチ英会話です!
正規版では音声ファイルでネイティブが発音している例文を聴き、練習することができます。
イメージトレーニング
次の朝あなたは早く起き、学校へ行く準備をしました。あなたはとてもエキサイトしていると同時に少し心配でもあります。朝食の時あなたは、高校の頃どんなに英語が嫌いだったか思い出しました。ホストペアレンツが初めての授業についてどう思っているか訊いてきました。あなたはとても楽しみにしているという気持ちと高校で一生懸命勉強しなかったことに後悔していることを伝えました。
そしてこう言います。
「高校でもっと一生懸命勉強しておけばよかったなあ」
I wish I had~. ポイント説明
今回のサンドイッチのパンは I wish I had~.「〜をしておけばよかった」
今になってみればしておいたらよかったと後悔した時に使います。wish以降は過去完了形の文章になりますので、had の後は過去分詞形になります。
それではイメージトレーニングの答えを聞いてみましょう。
I wish I had studied English harder at school.
I wish I had~.のパンを使って、色々なサンドイッチの作り方を例文を聴きながら発音して覚えましょう。
I wish I had~. エクササイズ 例文
もっと早く借金を返済しておけばよかった。
I wish I had paid off my debts earlier.
若い頃にギターを習っておけばよかった。
I wish I had learned guitar when I was young.
節約しておけばよかった。
I wish I had saved my money.
もっと若い頃から旅行をしておけばよかった。
I wish I had started travelling when I was younger.
学位を取り終えておけばよかった。
I wish I had finished my degree.
彼女を誘っておけばよかった。
I wish I had asked her out.
大学でフランス語を勉強しておけばよかった。
I wish I had studied French at university.
数年前にタバコを辞めておけばよかった。
I wish I had given up smoking years ago.
お金にた対してもっと賢明であればよかった。
I wish I had been more sensible with my money.
前からそれを知っていたらよかった。
I wish I had known that.
後悔を重ねて人は成長するものです。悔しい思いをバネに努力を続ければ、それはいつか大きな実となり、あなたの手に戻ってくるでしょう。己を、己れの力を信じるのです!
こちらもチェック!
サンドイッチ英会話
一瞬で英語を組み立てて発音!
スピーキングを鍛える教材。
同時にリスニングも上達。
すぐ話せます!