サンドイッチ英会話教材の感想

本当にいい教材に出会ったと思っています。

これが最後、と某選手が宣伝している教材を購入するつもりで他を 検索しているうちに「サンドイッチ英会話」を見つけ、そのインパクトある表現 に気持ちが惹かれました。さらに格安の「モニター制度」が強く後押しし、「挫 折してもこの金額ならいいか」と申し込みに至りました。

CDが届き、早速ipodへ(確かにタイトルを手作業で変更しなければならない のは少々面倒でしたね)。通勤時だけ、といっても徒歩30分、電車30分で聞き始 めて約3カ月目に入り、CDは3枚目になります。だいたい1カ月1枚のペース で次のCDに進み、途中途中で、1、2枚目も聞くようにしています。

こんなぺースが幸いしているのか、今のところ無理なく聞けて、何気なくあの BGMとサンドイッチのパンのフレーズが頭に浮かぶようになりました。電車の 中ではさすがに声を出せませんが、頭の中で「・・」と喋っていま す。

テキストは出来るだけ見ないようにするため、かなり神経を集中して聞き、 耳を鍛える努力もしています(集中しすぎて、電車で乗り過ごしそうになったこ ともありました)。

知らない単語やフレーズがあっても、しばらくはテキストを 見ずにほっておきます。ポイントを絞ったサンドイッチの説明(解説)もとても 受け入れやすく、もしかして英語って本当は簡単だったのかな、とも思わせます (その解説もなぜかフレーズとして頭に残りますね)。

本当に英語を聞き取れる、相手に伝えられるようになるには努力次第なので しょうが、本当にいい教材に出会ったと思っています。今はとにかく自分のペー スを守って続けて行き、1年後にどのようになっているかを楽しみにしています。

profile-pic
星野様 (北海道) 

自然な英語表現が満載で、ストーリーになっているので楽しく飽きずに英語が学べるところが魅力だと思います!

以前から英語が好きで、いろいろ試して学んでいましたが、なかなか自然な英語が身に付かずにいました。最近は諦めて英語から遠ざかっていました。でも偶然、サンドイッチ英会話のページを開いてショックを受け、半信半疑でサンドイッチ英会話のCDを購入しました。現在、家事と育児をしながら4枚目のCDを聴いています。YouTubeの英語のワンポイントレッスンも楽しいです。

息子もNickさんのファンになって、いつかオーストラリアに行ってみたいな~と言っています。安価で、自然な英語表現が満載で、ストーリーになっているので楽しく飽きずに英語が学べるところが魅力だと思います。聴くだけでなく、口頭練習が気軽にできるのも良いです。(なかなか集中して練習できないことが多いのですが)これからも繰り返しこのCDで楽しく練習していきたいです。

CDの最後にあるテストの解答も、時々聞き取れないことがあるので文書化されるといいなと思います。(リクエストしたところ、近い将来そうなるようです。今は個別にメールで問い合わせれば解答いただけるようです)

profile-pic
Itsuko

英語環境に身をおくのととても似ているのではないでしょうか。

サンドイッチ英会話は革命的な教材だと思います。

フレーズをいくつも覚えるのではなく、「構文」としての骨格を理解し、サンドイッチの具を変えることで自分の記憶に定着するのが、すばらしいし、飽きずに楽しく続けられます。 次は英語が流れるまでに全部回答しよう!とついムキになる自分がいて楽しいです。

仕事で海外とのメールのやり取りをするため、読む、書くは何とか(本当に何とかですが)できても、電話や会話となると言いたいことの1/10いや、1/20も口から出てこない、という日本人ならではの英語の悩みを持つ私にとって、革命的な教材に出会えました。

過去に購入した、「ただ聞き流すだけの教材」では、結局BGMにしかなりませんが、 サンドイッチ英会話は「耳から聞き、頭で考え瞬時に英語にする訓練」を毎日行うので、英語環境に身をおくのととても似ているのではないでしょうか。

しかも、月額の費用をスクールに払うわけでもなく。私のように毎日机に座って、テキストを開いて勉強する時間を作れない方、隙間時間を有効に使いたい方、子育て中で予定が急に変わったりするので、オンライン英会話などで事前予約は厳しい方などに、特にお勧めしたい教材です!

まだまだ道半ばですが、1年聞き続けたらきっと今よりずっと英会話に不自由しなくなる!と実感できます。

profile-pic
神奈川 金田様

私が会話文を言っていると息子もキャッキャッと楽しそうです。

サンドウィッチ英会話を聞き始めて一ヶ月が経ちました。私は英文科を卒業し、英語は元々好きな方なのですが、英語を使って会話をする機会もないので、英語をスイスイ話せるようになりたいと思い、サンドウィッチ英会話を購入しました。

DISC1は初めからほぼ聞き取ることが出来、「お!結構わかるなぁ」なんて言っていましたが、DISC2を初めて聞いた時、なんて言っているのか聞き取れず、少し焦りました。ですが、毎日聞いていると、だんだんと聞き取れるようになり、前の日にすぐに出てこなかった言葉が次の日には出るようになりました。

私には0歳の息子がいるので、息子の世話をしながらCDを聞いています。小さいうちから英語に慣れていってほしいという想いと、親子の遊び一つとして取り入れたというのもあります。

もちろんまだまだ手がかかる時期なので、CDも途中までしか聞けなかったり、息子の奇声(笑)でかき消されて聞こえなかったりして、最初は購入はちょっと早かったかなと思いました。それでも聞かないよりかはいいか!というラクな気持ちで聞ける時に聞いていますが、やはりだんだんと聞き取れるし、言えるようになってきます。大事なのはとにかく声に出していう事だと思います。いう事で口が慣れてくるような気がします。

最近は、私が会話文を言っていると息子も喃語で何かを言っていて、キャッキャッと楽しそうです。親が楽しそうに勉強していれば、子供も興味を持つと思うので、いつも楽しく無理なく続けていきたいと思っています。そして、いつか家族で海外旅行に行った時に、英会話をスイスイペラペラ話せるようになっていたいと思います。

profile-pic
坂谷内様

こんなに高い効果を感じられたのは初めてです。

サンドイッチ英会話のまだ初級編ですが、1週間聴いてパンと具の単語や文章を「忘れたり」、「覚えたり」の繰り返しの中。最後のテストのところで、今まで英語の答えが 出来なかったのが、1週間後に自然と英語の回答できたことは、正直びっくりしました。

ただリスニングするだけでも、瞬発リスニングも出来ます。スピーキングも、瞬発スピーキングが出来ます。効果は、絶大だと私は、感じています。

今まで本格的に、英会話を勉強したことはありませんでしたが、サンドイッチ英会話なら 楽な気持ちで、楽しみながら英会話の勉強が出来そうです。

まだまだ未熟ですが、こんなに高い効果を感じられたのは初めてです。これからも、頑張って行く所存です。既存の教材とは、一線を画しています。

1日最低1時間30分は、サンドイッチ英会話のCDを聴いていました。ニック先生の 「英語の規則」の体得は、実際に体感してみないと解らないと思います。

profile-pic
大阪府 市川様

中学生の子どもと一緒に聴くようにしてお互いに色んな使い回しを考えて会話したりします。

今までにも有名な英会話教材をいくつも試しました。だけど、どれも私にはピンと来ず結局挫折の連続でした。

今回、スイスイ英会話に興味を持ったのは私の疑問にピッタリの内容だったからです。

何か言いたい時、例えば「○○してもいいですか?」と相手に伝えたいのに最初の言葉が出てきません。これが出ない事には後が続かないのです。

だけどスイスイ英会話ではサンドイッチのパンと具を別に考えます。パンの使い方が解かれば、色んな具を挟んでたくさんの言い回しができます。

最初は質問の日本語を英語に直すなんて、難しくて無理!と思っていた文も簡単な具を挟むだけで成立し、テキスト以外の言い回しを考えてみたくなります。

パンの定型が解かれば、次に来るのは必ず「動詞」なんだとか「形容詞」が来て次に・・・と単語の順番が理解でき文章が作れるのです。

今では中学生の子どもと一緒に聴くようにしてお互いに「じゃ、電気を消してもいいですか?って英語で言ってみよう」とか、「テレビを見てもいいですか?」と単元毎のパンを利用して

色んな使い回しを考えて会話したりします。これなら楽しく続けられそうなので選んで良かったと思っています。

profile-pic
長嶺

発音が自然で、レッスンを受けているかのような構成。

過去何年にもわたって「英語を聞く・話す」スキルを身につけようと市販のテキストや通信教育、webサービスの利用を 試みては挫折してきた私が、「これで最後にしたい...」と 選んだ教材が、サンドイッチ英会話でした。

購入前、数ある英会話教材や英語教育サービスを 比較検討していたのですが、 その多くに共通している、「英語を聞く・話す」為の効果的なメソッドとは、 「英会話(英文)のパターンを覚える」というものでした。

それらの中から、サンドイッチ英会話を選んだ理由は

・ パターンを、さらに「パン」と「具」に分け、   応用しながら、表現の幅を増やせるように工夫されている。

・  (サンプル音源を確認したところ、)  発音が自然で、レッスンを受けているかのような構成。

...であった為、「いい教材を見つけた!」と素直に感じられたからです。

CDによるレッスンをはじめて1ヶ月、 残念ながら思うように時間がとれないのですが コンスタントにレッスンの時間を確保し、 この先も継続して8枚のCDを何度もリピートすることで 必ず上達を実感できる日がくる、と確信しています。 (教材に添えられていたカードにも記されていましたが、 上達の為には何度も聞くこと、そして声を出して練習することが 必要だと思います。)

スカイプ英会話と迷われている方は、サンドイッチ英会話で基礎を固めてから 実践の場として併用すると良いかと。 モニター制度を利用すれば、約2ヶ月のレッスン料金で購入できますし、 先ずはこちらからトライしてみてもいいかと思います。 (私自身は、そのようにするつもりです。)

これからもサンドイッチ英会話によるセルフワークを継続していきます! 素晴らしい教材に出会えてよかったです。 ありがとうございました。

profile-pic
横島 様

サンドイッチ英会話の勉強法に辛さとか苦しさとかなく、楽しく参加しているという感じで続けられるのはすごいと思います。

サンドイッチ英会話 を始めて約5か月です。 今までいろんな 英会話教材 を使ってみて、ヒアリングも会話もできずあきらめていました。ただ、今回海外旅行に行くのでどうしてもある程度英語力を身につけたいという切実な思いがあり、そういう時に出会ったのがサンドイッチ英会話でした。サンドイッチ英会話を始めて気が付いたことがいくつかあります。話せないのは声に出して話す訓練をしてないからなのです。声に出して繰り返すことによって、不思議と自然に頭に入っていきます。

そして、外国人と話す恐怖というものがあまりなくなったような気がします。間違ったらはずかしいとか発音に自信がないとかいう気持ちより、聞き取ってもらえた喜びの方が勝ります。

それから、私の個人的な感想ですが、サンドイッチ英会話の勉強法に辛さとか苦しさとかなく、楽しく参加しているという感じで続けられるのはすごいと思います。

profile-pic
晶子

簡単な英文でも自分で英作文して発声する、という動作が全くできていなかった自分に気づきました。

私は小さい頃から英語に興味を持ち、幼児英語教材に始まり、通信教育、英会話教室、さまざまな書籍やCD教材など、英語学習に関してはいろいろ試してきました。 にもかかわらず、TOEICでは300点レベル、会話に関しては簡単な挨拶すらままならない状態から少しも脱出できずにいました。

そんな時に偶然ニック先生のHPにたどり着き、その内容に衝撃を受け、少々怪しいなと思いつつも(失礼!)藁にもすがる思いでサンドイッチ英会話を申し込みました。

早速届いた教材を聞きながら声に出してみると、すぐにこの教材の面白さに気づきました。 簡単な英文でも自分で英作文して発声する、という動作が全くできていなかった自分に気づき、またゲームのような感覚で「やった全問正解!」「あ~また間違えた・・・」と楽しく聞くことができました。

1ヵ月でCD1枚、を目標に始めましたが途中、育児休職から復帰したり子育てでバタバタしたりと中断する時期もあり、1年かけてようやく中級編NO4まで進みました。(まだ一巡目です)

正直、外国の方と話す機会がないので、効果のほどは測れませんが、英語の文の特徴、パターンのようなものが少しだけ見えてきた気がします。 そして何より自分自身が感動しているのは途中中断しながらも1年の間、挫折せずに続けてこられたことです。

途中、Facebookでニック先生に直接質問したり、ポッドキャストの配信があったりと、この教材は送りつけて終わり、ではないところもここまで続けてこられた要素かもしれません。

これからもこのCDを聞きこんで、1秒で言葉が出る事を夢見て頑張りたいと思います。

profile-pic
堀 様

実際にアメリカに行った際、このCDで学んだことを実際に使えて、やった甲斐があったなと思いました!

英語を話せるようになりたく、インターネットで検索していたところ、この教材が目にとまり、チャレンジしてみることにしました。

今まで真面目に勉強してこなかったせいで文法はぐちゃぐちゃ。唯一、リスニングが少し得意で、英語を口に出すのが恥ずかしくない性格のため、「聞いて真似して口に出す」というこの教材は私にあっているんじゃないかと思い、始めてみました。

始めて聞いた感想は「スピードが速いな」です。まだ言い終わってないのに次の文が始まってしまい、CD1枚聴き終わる頃には耳と頭がヘトヘト(笑)

それでも何日も何日も同じCDを聞いていると言えるようになるんです。当たり前のように口から英語が出てくるので驚きです。

1枚目のCDができるようになったので2枚目に取り組んでみることにしました。聞いて、口に出してみるも、慣れない言い回しに四苦八苦。また振り出しに戻った気分です(涙) しかし、それも繰り返し繰り返し聞き、口に出していくとスムーズに言えるようになります。2枚目は1枚目よりも早くマスターできました。

ふと、1枚目のCDの英文を覚えているか確かめたくなり、再確認してみることに。すると、ところどころ忘れてしまってはいましたが、なんとか合格点だろう、という感じでした。単語が出てこなかったり、前置詞を抜かしてしまったりというミスはありますが、リズムを覚えていました。英語って流れがあるんだなぁとそこで気がつきました。

実際にアメリカに行った際、このCDで学んだことを実際に使えて、やった甲斐があったなと思いました!

まだ全部のCDを聞けていませんが、続けていけばもっと英語が楽しくなると思います。このCDで学んだものだけですが、自分の口からスラスラ英語が出てくる事がとても嬉しいです。

profile-pic
埼玉県 浜田様

サンドイッチ英会話

一瞬で英語を組み立てて発音!
スピーキングを鍛える教材。
同時にリスニングも上達。
すぐ話せます!