とても難しい質問だ を英語で That’s a difficult question 別の言い方

会話をしていて、難しい質問を英語でされた経験はありませんか?

日本に長く住んでいた僕は、オーストラリア人の友人に日本について沢山の質問をされることがあります。それは正解を導きだすのが難しいと言うより、漠然としていたり、確かな答えがないのでどう答えて良いか困ってしまう難しい質問です。

よく訊かれて難しいと思うのはこんな質問:

What is it about Japan you like so much? 日本の何がそんなに好きなの?

What’s you favourite Japanese food? 日本食は何が好き?

Is Japanese difficult to learn? 日本語を学ぶのって難しいの?

この様な質問に答えるのは難しいと思います。例えば、好きな日本食はたくさんあって、1つだけにはしぼれないからです。

 

That’s a difficult question.

日本語を学ぶのって難しいの?という質問の答えは、Yes and No.

例えば漢字は、覚えるのに時間がかかるだけでそれほど難しくない。反面、日本語の新聞のような物を読むのは、すごく難しい。

こんな風に答えるのが難しい質問をされた時に使うのが、“That’s a tough question.” というフレーズです。

答えるのが難しい質問を英語でされた時に、つかえる便利な表現です。

 

Tough の意味

Tough には、かたい、強い、など耐久性のある事を意味しますが、 “That’s a tough question” の tough は、難しい、厄介な、答えにくい、と言う意味で使われます。

答えにくい質問をされた時や、色々な答えが考えられる様な時にこのフレーズを覚えておくと便利です。

次にこのフレーズをどんな時に使うのか、具体的なシチュエーションの例を見ていきましょう。

 

That’s a tough question 難しい質問ですね 3つのシチュエーション別 使い方

シチュエーション1:質問に答えるのが本当に難しいと思った時

会話例

A: So, Who’s the better composer, Mozart or Beethoven?
B: That’s a tough question. I don’t think you can say one’s better than the other.
A: Surely, you prefer one to the other?
B: Not really, but you could argue Mozart was better, because of his brilliance in composing opera. Beethoven only wrote one.

A:モーツァルトかベートーベンのどっちが優れた作曲家だと思う?
B: それは難しい質問だね。どちらか片方がより優れてるとは言えないと思うよ。
A: どっちが好みかっていうのは当然あるだろ?
B: そうでもないけど、モーツァルトはオペラの作曲に卓越していたから彼の方が優れていたと言えるんじゃないかな。ベートーベンは1曲作っただけだったし。

シチュエーション2:答えを考える間を繋ぐ時

Student: Mr Williams, what’s the best way to memorise vocabulary?
Teacher: That’s the a tough question………Let me think…….. Well, I think it depends on how you like to learn, but I would say writing out words as you pronounce them aloud would be the best way.

生徒: ウィリアム先生、単語をおぼえる一番の方法はなんですか?
先生:それは難しい質問ですね。。。。そうですねぇ。。。それは君がどうやって学びたいかによると思いますが、単語を大きな声で発音しながら書くというのが一番良い方法ではないかと思います。

シチュエーション3:答えをはぐらかす時

A: Who are you voting for, Trump or Clinton?
B: That’s the a tough question. I’m not sure.
A: You’re not sure? Really?
B: Well, it’s an important decision. I want to read more about their policies before I decide.
 A: I see.

A: 誰に投票しますか、トランプ?クリントン?
B: それは難しい質問ですね。よくわかりません。
A: よくわからない?本当に?
B: それはとても大切な決断ですから、決める前に両方の政策方針をもっと読みたいです。
A:なるほどね。

 

同じ意味の英語表現 それは難しい質問ですね の他の言い方

That’s the a tough question. と同じ意味で使われる、他の英語表現も覚えておきましょう。

  • That’s a difficult question.
  • That’s difficult to answer.
  • It’s difficult to say.
  • There’s no easy answer.

会話例

Paul: Nick, you play guitar, don’t you?
Nick: Yes, I do.
Paul: Who’s your favourite guitar player?
Nick: That’s a difficult question….there are so many I like.
Paul: But if you had to say, who would it be?
Nick: Mmm…I don’t know…..I guess, Randy Rhoads.

ポール:ニックってギター弾くよね?
ニック:そうだよ。
ポール:好きなギターリストは誰?
ニック:それは難しい質問だな。。。たくさんいるから。
ポール:誰か言わなきゃいけないとしたら、誰って言う?
ニック:んー。。。さあね。。。まぁ、ランディ・ローズかな。。

上の会話例の “That’s a difficult question” の部分は紹介した他の英語表現に言い換えられます。

英語で難しい質問をされて、答えに困った時やすぐに答えが見つからない時は、黙り込まないで、今回紹介した英語表現を使ってみましょうね。

Do you think learning English is difficult?
If you think it is, what specifically do you find difficult?

アドバイス:毎日「英語は難しくない」と自分に言い聞かせてみてください。英語は難しいものではなく、簡単なんだと自分に信じさせるのです。それが本当だと思えたとき、何か素晴らしい事が起こるでしょう。

サンドイッチ英会話

一瞬で英語を組み立てて発音!
スピーキングを鍛える教材。
同時にリスニングも上達。
すぐ話せます!